忍者ブログ
自分のホムペなどに公開するブログ
[228] [227] [226] [225] [224] [223] [222]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや、元、総理だけどな。
ごまに強いられましたorz



質問が電波系な地雷バトン

<ルール>
・見たら必ずやる。
・題名は『小泉元総理に会いました!』
・質問中の○○は自分のニックネームを入れて下さい。


◇ニックネームは? そしてその由来は?
えっと、恋川春純です。由来?恋川春町のぱくりだよ。

◇あなたが生まれた経緯を教えて下さい。
あ、はい。全てはポケモンがいけなかったんです。うちのおばちゃんが純粋な姪っ子にGBを与えたからいけなかったんです。
そうやって生まれたのが……一人の重傷ヲタク。

◇イギリスとイタリア、どちらが日本らしいですか?
え、イギリスとイタリアって、どう違うん?

◇無洗米ってどうして洗わなくても大丈夫なの?
あ、そうです。りんがは無洗米で早炊きです。

◇学生時代、遅刻しそうになって走っていた恋川さん。そのときの朝食はなんでしたか?
納豆御飯ですね。走りながら食べるのがそりゃもう大変でねえ…

◇公園のブランコは職を失ったお父さんの指定席。砂場は?
雑菌の住処。
お母さん達は過保護に子供達を砂場で遊ばせないのよね。

◇亀飛行という新しい遊びを発見した恋川さん。今後の飛び方について考察しなさい。
ええ、今ちょっと武空術ってやつを練習してるんですがね。
これがまた、コツを掴むのが難しくてねえ…

◇人生一度きり。そんなのイヤ!!
わがままな坊やだなあ☆

◇明日死ぬと宣告された恋川さん。和食派?洋食派?
おお、そんな大胆な宣言をするひとがいるのですが。そうですか。
主食は和食はじゃないとキレます。

◇明日性転換することになった恋川さん。本当は和食派洋食派どっち?
ああ、じゃあ全ての悩みが解決しそうですね。
でも腐ることは辞めませんよ。腐男子になります。
本当はみそ汁よりもコーンポタージュが好きです。

◇実は昨日死んでいた恋川さん。そろそろ引退したらどうです?
あ、もう死んでいたのですが。
おかしいと思ったんですよ。胃がずっともたれていてねえ。

引退?しませんよ。生涯原液です。いや、現役です。いや、でも既に生涯閉じてるんか。

◇最近UFOが見えてきた。
あ、それ、実はわしなんだよ。
武空術の練習しててさ。それよりも先に超ヲタク人に目覚めたんだよ。

◇散歩していると事故にあって足から多量の血を流しているおじいさんがいました。猫が笑っている。おじいさんも笑っている。みんな笑っている。
ルールルルールー、今日もいい天気ー

あー…良い天気ね。うん。でも血の雨がふっとんねん。

◇最後に、日本の政治について4文字以上800文字以下で考察しなさい。
政治?そうやね、とりあえずサイヤ人の間で流行ってしまってるニート病をどうにかした方が良いと思うよ。そしたらね、ちったあ、日本の経済状況も良くなるよ。え?嘘じゃないって。あの人達、みんな日本ブレイク工業に就職すれば、最強じゃん?日本も安泰だべ?あとね、カプセルコーポは政府で保護した方が良いよ。あれ、まじで神だから。あ、でも神って言ってもデンデなんだけどね。
とりあえず、今わしの後ろで流れている大阪弁(by堀川様)をどうにかしてください。へーじってよりは、もはやベジータにしか聞こえへんねん。
そうすれば日本もあんたi(ry




もう今日はひたすら現実逃避。ひたすらひたすら。
PR

コメント
Non Title
僕はこの日記を読んでいませんよ〜だ(ぁww

小泉さんの動向はつかんでおるしの(何
ま、まさかタイトルに驚いて日記を読もうとしたなんぞ、そんな事はないわけでw
【2008/03/15 22:29】 NAME[shelling.p.w.b.ford] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/15 shelling.p.w.b.ford]
[03/15 ひな]
[03/15 ちぅ]
[03/13 ひな]
[03/13 チゥ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索