自分のホムペなどに公開するブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごまからバトンが回ってきました。
『題名にお名前がのっている人がびっくりしてうけとるバトン』 まあ、何とも人騒がせなナイスなバトンです。一瞬、ごまがブログの件名の欄に間違って、本文でも書いてしまったのかと思ったよ(笑)ごま 、有難う!これ、ちょっと楽しい。悪戯心に駆られる…v ●説明● ?…回ってきた五文字を携帯の変換予測機能で一文字ずつ変換。 ?…その変換予測の上位五つを惜しげなく晒す。 ?…そして次に回す人の新たな五文字を指定。 01,回ってきた五文字→「あいきどう」 ごまが始めた、エクササイズ(!?)時々、私に技を掛けようとしています。ああ…一年後ぐらいには投げ飛ばされているかも。今はまだ、手首をひねられるだけです――あれ?いじめ? ■あ→有難う、明日、相変わらず、あと、アルバイト そういえば、よく使うな…有難う。何かと友人に頼りがちだ。ごめん。 ■い→今の、いつも、1日、いらない、今も いらないって、多分お父さんに向けて発した言葉だ。いや、愛情がいらないわけじゃないんだよ。夕ご飯がいらないだけ。別に親父を拒んでるとか、そんなんじゃないから!信じてよ! ■き→今日、今日は、着て、九州、聞くかも 着てって何をだ…!?脱げじゃなくてよかった…… ■ど→どおり、童貞、どんなに、どうせ、どうにか あああああああ、出ちゃったよ、変な言葉。そういえば、昨日、うっかり書いちゃったんだよぉおお!みくしのコミュに書き込んだときにorzうわあああ、別に、変態じゃないですから!タイミングが悪い; ■う→ううん、受け、疑わず、上手かった、うん あああああああああああああああああああ、もう!出ちゃったよ、変な言葉パート2orz1日に1回は、打ってるんだよ、そういえば。もう完全なオタクだ。くそう。このバトン、答えるとこ、間違えた。何か、この文章の列だと、上手かったってのもいやらしく聞こえちまう。 02,回してくれた人の印象をどうぞ。 こっそり悪戯キング。 いつもはめられます。 03,大好きな人たちにバトンタッチ! あ、そういえば、渚ちゃんは携帯がないんだった…お姉ちゃんに答えて貰ってください(笑)とりあえず、びっくりさせたかっただけです。 優雅、シェリングフォード、暇だったらでよいので、君たちの本性も明かしてくださいね☆(キモ) 04,タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせて下さい。 びっくりさせる前に、気づいてくれているといいですね。 05,次のお題をどうぞ 変な言葉がでるような、あれがいいな…といっても、思い浮かばないので。 『そうびあい』で。なんのこっちゃというひと、あまり追究しないでください。ちなみにほーくあいでもないですから。 さて、今日はレクリエーション指導の講習がありました。体育館に集まって、約ジュークの人々がみんなで「キャンプだほい」とか「たまたまたまご」とか「おっけいおっけい」とか「しゅわっち」いいながら、踊ってました。それはそれで楽しかったです。 やはり、軽くでもいいから、体を動かすのは大切なんだと思います。運動不足解消とかもそうなんだけど、誰かと一緒に体を動かすと、体の筋肉がほぐれるだけでなく、その人との『他人』という緊張もほぐしてくれるんですね。音楽と一緒に体を動かしている内に、気分が何だか乗ってきて、忘れちゃうんですよ。そういうのって、何か人間の本当の姿かなとも思います。 一人でパソコンの前に小さくなって、キーボードをうつだけじゃ、人生駄目なんでしょう……まさに今、そうなんですけどね。 まあ、そのあと授業が終わってからは、今度は演劇部の仕事がありまして。 今日は合同演奏会なるものがあったんです。大学の部活の発表会みたいなものなんですけど。これが結構、規模が大きい。大学外の施設でやるんですよ。しかも、大学のある町の隣の町で。私の知らない土地でした(ほんとに地元人間か) 私は演技はせず、裏方でした。最初は照明係を命じられていたのに、最終的に大道具の搬入でした。っていうか、それ以外、何もできませんでした。今週は部活にいけない日が多かったので。 面白かったのは、部長さん。化粧したら、ものっそい、美青年…っていうか、美人だった……いや、いつもが不細工って訳じゃないんですけど、美人という形容詞はつかないんですね。でも、舞台用の化粧したとたん、がらりと変わっちゃって。ちょっときゅんとした。恋ではなく、いわゆる萌えとして(笑)うそです。冗談ですとも。とにかく、驚いただけですって。 ちなみに、化粧は何か特殊なものでした。絵の具みたいにいろ混ぜて、使ってました。落としにくそうなくらい、塗りつけて、更にアイラインも尋常じゃないくらいにいれちゃって。皆さん、顔がいわゆるどぎついものになってましたね。ちょっとイケメンな先輩はマッドピエロになってました……サイボーグなのに。舞台でムーンウォークしてました。すごい! あと、本番直前十分前に、大道具の飾り付けをしました。元々大道具は私担当だったんです。何もするつもりはなかったんですけど、この前、学校のゴミ置き場で色んなものを見つけて拾ってきたので、それを有効利用してみたり。タイムマシーンなんですけど、灰皿を貼り付けて、ボタンっぽく、見せたりしました。うん、中々よかったです。先輩にも褒められました。 裏方の仕事を間近で見るのは初めてって訳じゃないですが、色々と新鮮でした。スッポットライトを当てる部屋は隠し部屋みたいで面白かったり。でも、階段が半端なく急で怖かったり。そんな好奇心をくすぐられる、1日でした。 はあ、明日は、バイトです…休みにしたのに、休みにならなかったorz休みだったら、今頃友人宅で泊まって、いちゃこらしていたのに(は) PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/16)
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|