自分のホムペなどに公開するブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、ごま、優雅、ゆず、本当にお疲れ様でした。そして有難うございました。
つうわけで、昨日の1日を順を追って説明しようかと。途中、多少記憶が薄れてますが。特に帰りのバスとか(え)あれ、乗ったのは覚えてるんだけど、いつの間にか下りていたんだよな……(怖) まずは十一時半頃。ごまと二人で駅で待ち合わせて(といっても、電車の中で出会ったのだが)噂のチョコタワーのあるケーキバイキングの店へ。 ![]() あったよ!!!うっひゃー。ホワイトもありました!!とりあえず、興奮気味に一枚ぱしゃり。恥ずかしい奴です(笑) ケーキやチョコタワーの他にも、パスタ、スープ、パン、サラダ、タコス、かき氷、ゼリーなどがありました。恋川、調子に乗ってがばがば食べました。 ![]() ![]() 上記はもちろん、一人分。パスタはナポリタン、茸と山菜の和風、クリーム系の三つがあり、制覇。私としてはナポリタンがおすすめでした。スープはオニオンスープ。大好物です。もちろん食しました。ケーキは一口サイズのものがそりゃもう沢山の種類があり、新しいのが出てくる度に取りに行ってました。一番おいしいと思ったのは、キャラメル味のパウンドケーキでした。 そんなこんなで二時間、食べ続け…… 二人ともリバース寸前でした(笑)ちなみにお値段1400円。でも、味とか考えると、損した気分にはならなかった。うんうん。 それから、二人で某メイトに行ってみたり、時間が余るのでちょっと遠出して、古本屋に行ったり。夏休みになっても相変わらずの二人。でも某メイトはちょい久しぶりですなあ。二ヶ月ぶりか?二人で二時間ほどたむろってました。途中、もの凄いテンション上がったりしてました。だって、グッズが……もへるって言うよりは、笑えるんだもの(え)まあ、平日だったんで、人があまりおらず、迷惑感じたのは店員さんぐらいですね(十分だよ) 古本屋さんは二人とも完全個別活動。わしはDBを立ち読みしながら、にやにやしてました。……エロ本読む親父か!完全版二冊、勿論購入しました。まだ先は長い…(只今五巻まで) そうやって時間が過ぎ、再び、ごまと最初待ち合わせるはずだった駅へ。わしらの古本屋から戻る電車にゆずも乗っており、すぐに合流。5時半集合だったんですけど 優雅、遅刻。 車校が予想外に時間がかかったみたいです。特急、乗ってきました。お疲れ様です。そうして、ゆず、優雅とも合流して、紹介して。 いざゆかん、居酒屋へ。 一生懸命調べたんですよ、わし。ほっとぺっぱーとか使って、いかに安く、うまくを追究したわけです(笑)……といっても、そこまでの苦労はなかったのですが。 予約とってたんですけど、考えたら社会人の方とか、まだ仕事中だし、別にとらなくてもよかったなあと思いました。まあ、料理はその分早くでたりしたんですけど。 まず、座席で目に入ったのが。 ![]() だるま。なんか内の後ろのついたての上に横向いておかれてまして。ごまが気になってしょうがない様子で、前を向かせたんですけど……こわっ!何か見下してるような気がしました……。 そんなこんなでぎゃあぎゃあ騒いでいた訳なんですが。 最初につぶれたのは 優雅。 一杯半で既に、大変なことになってましたorzそれからは無理矢理ウーロン茶にしてました。ごめん、優雅。あれ以上飲んでいたら、わしらは責任がとれない!っていうか、こんなに弱いとは知らなかった……予想外です。 最初は優雅の酔っぱらい行動に手を叩いて笑っていたゆずも、段々、怪しい目つきに…………3杯目以降は勿論、ウーロン茶でした。優雅はまだしも、ゆずは一人、電車が違うので、帰れなくなったら大変だったので。 理性を保っていた、わしとごまはさながらセクハラ被害者でした(笑)特にごまに対して、二人のセクハラは凄かったかと…… 酔っぱらい行動の話ばっかですが、御飯もおいしかったですよ。えびせんと枝豆、茶碗蒸し、豚しゃぶサラダ、カルパッチョ、皿うどん、まぐろの串カツ、からあげ、おにぎり、チョコムース……全九品。少ないかなとおもっていたんですが、十分でした。むしろ余った。 笑えたのが ![]() おにぎり。いや、ごはんものって個別かなとかみんな考えていたんですが、おかれたのは、おっきな器におかれた、おっきな爆弾おにぎり。 一瞬、みんな固まって、じっと見つめ、その後、写真撮影会になりました(笑) ちなみに、私がお料理の中で一番おいしかったのは、マグロの串カツです。あれ、まじうますぎだ。 そんなこんなで、二時間が経ち。気がつけば ![]() テーブルには十二個のグラス。既に六、七個は下げられていたので、二十杯近く、四人で飲んでいたわけです。主に、ごまとわしが稼いだかと。ごま、六杯。わし、カシスオレンジ×3、グレープフルーツ酎ハイ、ジンジャエールっぽいカクテル(コモンミュール…だっけ?)、カシスソーダの同じく六杯。かなりのペースでぐいぐいいってたので――流石に、脳がやられました。理性はあるのですが、ふらふら。帰ったら、すぐに寝ちゃいましたorz つうわけで、とても楽しい1日を送ったわけです。 さ、今から某人の見舞いに行ってきます。というか、プリンが食われちまう! ついでに……今日はバイトです。とほほ。三日連続だなんて、鬼だろ。ううううう…… まじで原稿やらなきゃ。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/16)
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|