自分のホムペなどに公開するブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日(昨日?とりあえず,一日)アレルギー治療のため、ついでに風邪をどうにかするため病院いったら、急性咽頭炎って。説明されたけど、
先生ーよくわかりませーん。 何か鼻水が酷いのは、これのせいらしいです。ってか、素直に風邪って言えばいいよ。うちの先生、むだにプライドがたけえよ。うん。 変な話をすると、鼻水を除去するために、鼻に細長い金属の管を入れられるんです。 すんごくいたい。 涙目っていうか、涙がぼろぼろ出るくらい痛い。説明されるときに鼻ずびずばいわせて、涙拭ってたんですけど、 何か余命宣告されているみたいだな(笑) そして、そんな仕打ちの後、アレルギー治療の注射。こりゃあ、痛くなかった。っていうか、意識が別の方に逝っていたんだ。いつのまにか、打たれていたという感じです。 だってこの病院、やたらDBのカレンダーが貼っているんだもの!!! よっぽど写メって妹に捧げてやろうかと思ったよ。でも、理性がそれを抑えたよ。っていうか、恥ずかしい(当然) その後、母と二人でじょいほー行ってブランチ。でも、あんまり食欲なかったとです。家に帰ってみれば、さっきまで平熱だったのが、また微熱に。徹夜明けと精神的ショック(ここ一週間の)のせいかなとか思ってたんだけど。 やはり、扇風機がいけないのかorz それでも、行かねばならぬ、バイト。金がないんだ、仕方がない。比較的暇ではあったんですが、 咳をしちゃいけないと我慢して、窒息寸前。 しまいには、喘息の発作が…久しぶりだ、あんなに酸素不足になったのは。三時間労働で本当によかった。 そういえば、労働中、小学校二年生の時の担任の先生が来ました。美人な先生だったんです。そして十年以上ぶりの再会。 あれ? 年取ってないだろ。 いや、まじで。本当に、全然若くて、美しくて、二年生の時の先生のまんまでした。 声はかけませんでした。向こうも何か見覚えあるっぽいなあみたいな顔していたんですが、わし、今日に限って名札をつけていなかったので、気づかれなかったとです。わしの名字はそうそういないからなあ……いったん見ると、記憶が掘り起こされる確率が高いんですね。 まあ、そんなこんなで、バイトを乗り切り。 家に帰ってからは、レポ作成に明け暮れました。三日までに提出のものが 三つも……! しかも全然手をつけてないという。昼間やろうと思っていたんですが、寝てました。ごめんなさい。いや、どうせ三日までだから、二日にやっても大丈夫だしー、とか思ってました。既に堕落夏休み(笑) でも、そうもいかなくなったんだYO!台風が近づいてるなんて、予想外です。丁度三日に最接近だとか。 しかも明日も、早く行って早く帰らなきゃ、電車がとまっちゃう危険性大。 慌てて取りかかる、恋川。御飯食べて、テレビちょっとみて、早速、パソコンオン。 まずはいんたーねっとえくすぷろーらーをクリッk…… (殴)いや、あの、くせなんですよ。パソ開いてまずネット開くの。十分ほどサーフィンしちゃって(したのかよ)ようやく本番。 そしてさっき終わりました。えっと、十時頃からだったんで、三時間ぐらい。適当?いやいやいや、それなりにはやりましたよ、それなりには。 印刷は学校で。まだできるかな、印刷。うん、いい加減プリンタ買ってーーー!とトイレに籠もる母親にわがままを言ったら、ちょっと待ってと言われました。 修理ってどれくらいかかるかなあ……五千円以内だったら、自腹切るのに。でも、持って行く勇気がない。 そういえば。報告。 某人が一時的に退院することになりました。といっても、1日だけ。試験的に。 装具をつけた日、「立った!○○が立った!」と某人つきそいの人からまるでハイジの言葉のようなメルがきました。次の日、見舞いに行ったら、途端に冷蔵庫の場所を教えろと言われました。その時は歩行器で歩いていたんですが、今日は歩行器なしだったとか。 全く、自立心の固まりだぜ(ソレは違う) にしても、某人に怒られてます。いいふらすなって。某人の学校以外の友人達は入院してること知らないんです。そのくせ、わしの友人はみんな知っているという。いいふらしたんじゃない。うん。そう、いいふらしたんじゃない。 だからせめてこの日記は某人で貫こう。あとで見られるときに、死ぬ思いしないように(笑)っていうか、ばればれ、か…? 私の性格からして、よく話題にするのは数人しかいないからなあ…(寂しい人間) PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/16)
(03/15)
(03/15)
(03/15)
(03/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|