忍者ブログ
自分のホムペなどに公開するブログ
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一個ずっと載せ忘れていた短編を一つ。旧携帯から引っ張りだしてみました(笑)



結構最後のとことか気に入ってますが、落選作品(笑)

なんかねギャグじゃない場合はファンタジーとかよりも何気ない話を書くのが好きなんですよ。でもやはりそういうのってウケないんだろうなあ。
凹みはしない。わしは好きなことをしているだけで幸せなのでね。少しでも共感を覚えてくれる人がいれば満足だしね。


そいや前に出したやほにだした小説はどうなったかなあ…どうせ落選だがな。
PR
世の中はいつのまにかすっかりとクリスマスモードですね。
恋川はクリスマスというより、23日のイベントへそろそろ準備をしなきゃいかんことに気がつきました。まったく手をつけてねえってどういうことだ。新刊を出す気がないにしても、やる気がなさすぎだ。
年賀状も描かなきゃなあ……今月は色々楽しいことがありそうですが、大変そうで、お金がいりそうです。世の中はボーナスとかあるみたいですが、アルバイターのおらにはそんなの関係ねえ!さ、来年使えなくなる確率が高くなるから、今の内に酷使しとかねばな、この言葉。

ええと、潜っている間の恋川はひたすら創作作業してました。

携帯小説のコンクール(?)に一個応募してきました。いやあ、本気で千文字の文字制限は厳しいですね。一応、頑張りましたけど。
先月も送ったのですが、案の定落選でした。今日はそっちを載せようかなあと思います。
只今、二作ほどオリジナルを書き進めています。一個はシリアス風味、もう一個はギャグラブコメみたいな。極端だな、おい。主人公も一個はじいさんで、もう一個は思春期ばりばりな娘というか。本気で極端なものを、同時進行って、かなりのチャレンジャーだぜ、おれ。
最近創作意欲の嵐です。どうしたんだ、自分。まるで、中学生のときの私のようだ。あのとき、一日一作だったもんなー……オリジナルじゃなかったけど;でも、今よりは大分ノーマルな思考でしたね(今はどんなだ)

でも、作るだけじゃないのですよ。この一週間は本も読みました……大学の課題で、だけど。

上杉鷹山という歴史もの小説。最初はおもしろくねえなあと渋々読んでいたのですが、結構面白かったです、最後の方。何気に夢中になって読んでみたり。
課題は上巻まで読んで、感想文書いてこいってやつなんですけど。気が向いたら、下巻も読もう。そういや、締め切り明日だ。まだ書いてねえええええ。今日の朝、読み終わったんですよね。あはは。

そんなこんなで。創作意欲の嵐なのですが。
今日は落書きも頑張ってみました。てへ★(じゃねえよ)なーんとなくね

nikki30.JPG

こんなん描いていたら、ポケモンを久しぶりに描いてみたくなって、やってみました。っていうか、メインはむっくとがちゃぴんです。
え、ちゃんと資料見て描きましたよ?何か文句が?

nikki29.JPG

自信作、イワーク。マジうまいんですけど。小学校の頃は全種類描けたのですがね、もう駄目だ。わしも年だ。
でも驚いたのが、クオリティが小学校の頃とあまり変わっていないこと。昔から性格が雑だったんですよ。
んで、ちょっと悔しいから、本気出して描いてみた。心理学の時に。
とりあえず、ヲタっぽい絵なので、縮小化。みたくねえってかたはスルー。


nikki31.JPG


とりあえず、ピカチュウは絶対上手く描けた。ほら、私も日々成長してるよね!ね!


明日は近頃できた、うちのまちのショッピングセンターに友人達と言ってきます。んで、そこのリンガーで社割つかってちゃんぽん食べてきます。明日は二時間目しかないからね!バイトも休んだからね!ふふふー。


落選した作品を載せるのもどうかなと思うのですが、ま、もったいので。
んなわけ、あるかあああああああ!
いや、あの、にこ動のダウンロード方法を覚えただけです。結構簡単でした。
でも、アイ(ぽっと)さんを持っていないので、意味がないのですがね。
パソが重たくなるので、ファイルは全て、フラッシュメモリへ。DVDに焼きたい今日この頃です。



今日、妹が台湾へ旅立ちました。
と、言っても、見送りなんぞいきませんでしたが。だって、午前5時半集合って、あんた!!わしはまだ寝ていますぞ!?
つうわけで、わしが寝ている間に、妹は旅だったわけでして。
朝、起きたら。

何か妹の布団が掛けられていた。

え?これ、妹の優しさ?……でも確かめるのが怖いので、胸の内に秘めとくとして。
暇です。妹いないと。語ってくれる人がいないです(寂)
今日は学校が早く終わり、今に至るのですが。
暇です。しかも今日、晩飯、一人でシチューです。母がいない!!
父親帰ってきて早々、『今日の夕飯シチューっち、知っちゅう?』なんか言われ、イラっと来ました。あの男とは食卓は共にしたくない…(酷)
ああ、これから一週間ぐらい、気が重たいorz


今日は学校が早かったと言いましたが、お昼御飯をたまには趣向を変えて、ろってりあで食べてきました。

と、いうのも。

最近、ちょくちょくろってりあに(おやつ目当てで)通っていたのですよ。んで、いつのまにか、百円割引券が四枚に。
今日は珍しく、母が弁当作ってくれなかったので(妹の見送りに行ったためだが)、五百円をくれて。

よし、行くか。

つうことに。ごまと行きました。
でも、ここに至るまで、ラーメンかろってりあか、かなり迷いました。授業中、他の友人と席がそんなに遠くもないのに、メールで語らっていたのですが(何やってるんだ/いや、でもそんなに夢中ではやってませんよ!?)、二人でラーメンの話で盛り上がっていたのですよ。

ラーメン食べたい!
チャーシュー麺たべてえよな!
替え玉は絶対するよね。

ひたすら、そんなことを叫んでいました(笑)
でも、結局、五百円で私の食べたいラーメンが食べれそうになかったので、諦めたわけです。
最近、何か、食べ物の話ばっかりだな……ああ、腹減った(夕飯がまだ)

んで、帰ってきて、すぐ爆睡。やげっちゃんからメールが来て、それで起きました。今日エチャしないか、誘ったのです。でぇも誘ったのですが、中間テストだったようで……ごめんね!タイミング悪くて;
やげっちゃんも色々とお忙しいようなので、短い時間しかできないですが。楽しみですなvお久しぶりだ……

また日を改めて、身内エチャしたいとおもいます★




さて。神MADと拝んでいるあれですが。
(ようつべでもうpされていました)


元ネタは言わずと知れた(?)DBTVSPの「たった一人の最終決戦」と「絶望への反抗残された超戦士・悟飯とトランクス」。
にこにこで一度見ていたのですが、何せ例の権利者の申し立てにより、現在は削除されてしまったという悲劇。もう見られないかなーと、思いつつ、ようつべで探していたんですが。

あったよ、一個だけ!一部だけど!

早速保存しました。もちろん!
と、いうわけで。前々からしたいと騒いでいた(あれ?こっちのブログだっけ?ヲタメモでだっけ?)、TVSPの小説化。ちっとだけしようと思います。大丈夫。まともだよvごまv(ぇ)
二次創作はこっちに載せないつもりだったけど……まあ、まともなんで、いいや★(よくねええええええ)
そういや、お題がすすんでねえなあ……(遠い目)
……は、どこのどいつだい?


あたしだよ!!!!


健康フェスタなるものが大学で行われ、血圧をはかってみたら……以上の結果。看護師さんがやたら心配していたよ。
まあ、貧血でもないのでわしは健康ですが……頭が寝惚けモードでした。一日中。 朝に書いたブログのせいで、バスに乗り遅れるしな!授業ほとんど気絶してたしな!しかも無意識に!寝るつもりはなかったんだ!!!
それもこれもバイトが異様にめんどいのも、低血圧のせいだといってみる。


バイトはでも暇でした。しかも新人さんがいらっしゃって、何でもやって下さるので、更に暇でした。十月はちゃんぽんが売れないな〜。
一週間ぶりだったのですが、リーゼントさんが

何かお久しぶりですね。

と言ったときは、びっくりした(いつものこと)何かご機嫌っぽかった。でも今日は私と交代だったのでお仕事は一緒でなかったのですが。
一週間ぶりだと、何か新メニュー増えてました。アイスが二色に!!!かきちゃんぽん!?なにそれ!!!
リンガも必死だ。
わしはのんびりだ。

例え客がわしを呼ぶときに『へ〜い』といっても、表情はくずさねえよ(実話
ヨン様そっくりの客がにっこりしてもきゅんとしねえよ(実話



さあて、今から飯食べよ。うん。
色々作業していて、パソコは開いていたのですが、なかなかブログを書く暇がありませんでした。っていう、言い訳です。
え?最近?特に変わっていません。とりあえず、私の給料明細がありません。昨日、妹と母がわしのリンガー姿を見に来ました。そして今日、中学校時代の友人が来ました。リーゼントさんがめちゃめちゃ優しいときと怖いときがあります。今日はめちゃめちゃやさしかったです。本当に。

まあ、そんなことはどうでもいいとして。

小説を真面目に、久しぶりに書いてみました。サイトに載せようかなとか思ったけど、あのサイト、行く人って多分いない(っていうか現在閉鎖状態)ので、もうここに載せちゃいます。あのサイトの行方、本当にどうしたらよいのか…(笑)
いや、何で突然?って感じですが、やほーで小説の大賞やっていたんですよ。文字数も楽だったし。まあ、リハビリ気分でいっちょやってみっかー!ってなかんじで書いてみました。全然大賞取る気はないですが、久しぶりに慎重かつ丁寧に作品を作ってみました。
内容は自分の庭を説明しているようなものです。まあ、オタクって流行ってるし。流行に乗ってみました。リアルにオタクの話です。お題が思い出らしいですよ。オタクの思い出書いてみました。

書いていて、非常に楽だったよ(笑)

もう投稿しちゃって手直しとかできませんが、感想とかいただけたら幸いです。
さ、この一週間はまじで作業に没頭します。え?何の作業?……10/21ですよ、奥さん。えっと、受かりました、WJスペース。あとは作るのみです。この二日間、ポスカ一枚だけしか出来てません。原稿があと四枚残ってます。表紙ができてません。シールも下書だけ。色々な道具も買わねばならんのに、買い出しにも行ってません。
明日から…明日からだよ!バイト休みだし!!!

ってなわけで、頑張ります。もう今から寝ちゃうけど。

とりあえず、今、ゲーム欲しいです。DBの。新しいのが出たんですけどー!スパキンメテオ!妹が明日と明後日テストなので、火曜日、二人で夜にでも買いに行こうかと相談中。

ああ、もう、だからヲタクって駄目よね。
ごめんよ、某氏。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/15 shelling.p.w.b.ford]
[03/15 ひな]
[03/15 ちぅ]
[03/13 ひな]
[03/13 チゥ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索